母校、中央大学商学部にて特別講義(ゲストスピーカー)を行いました!2

2024年6月21日(金)、昨年に引き続き、中央大学商学部・財務管理論にて、特別講義(ゲストスピーカー)をさせていただきました!

テーマは、「スタートアップにおける資金調達」。

国の「スタートアップ育成5か年計画」をはじめ、
・国の施策
・地域の施策
・VC含む民間の動き
・スタートアップの悩み
に触れつつ、

・融資(デッドファイナンス)
・投資(エクイティファイナンス)
・補助金
・クラウドファンディング
のそれぞれの特徴・メリット・デメリットをお話しました。

さらには、近年話題の
・GAPファンド
・ベンチャーデッド
についてもお話しました。

また、エクイティファイナンスの工夫として、実際にある会社を事例に、
起業~上場までの資金調達の各シリーズを追いながら、具体的なイメージが湧くよう意識してみました。

地元、山梨県の取り組みも紹介させていただきつつ、地方でもスタートアップ・エコシステムが形成されつつあるということもお話しました。

昨年のテーマは、「名刺交換から始まる経営指標・財務分析」でしたので、今年は全然違う内容です。笑(昨年の様子はこちら)

母校、中央大学商学部にて特別講義(ゲストスピーカー)を行いました!

先日、2023年6月23日(金)、中央大学商学部・財務管理論の第20回講義にて、特別講義(ゲストスピーカー)をさせていただきました! テーマは、「名刺交換から始まる経営指…

昨年は「ド実務」な内容をしましたが、今年はお勉強っぽい内容となりました。

ただ、
Deloitteトーマツ・日清製粉にて、会計・税務・コンサル・経営計画・IT・マーケ・ブランディングなど、会社を構成する業務を幅広に経験してきたのが私の特徴ですので、
その各方面から、シリーズ別の資金調達の使い道について触れられたのは、私らしい講義内容にできたのではないかと思います。

当日は100名強の出席者の皆さんに、同じ数くらいの質問をリアルタイムでいただきました!有難いです!
(※今、中央大学では講義中にリアルタイムで質問を集計する仕組みが導入されています。学生さんは、PCやスマホから当該システムへ質問を投げかけます。)

また、100件強の感想をいただきました。(以下に抜粋します)

スタートアップについてほとんど知識がなかったのですが、すごく勉強になりました。資金の調達方法についても細かくお話ししてくださりメリット・デメリットを詳しく学ぶことができ、またスタートアップは魅力的なビジネスである一方高い壁があると感じました。
また、卒業後2つの会社を経て地元にUターンされたと聞き、私自身どこで就職するかを迷っていたのでその選択肢に励まされました。貴重な講義をありがとうございました。

分かりにくかったベンチャーとスタートアップの違い、スタートアップを行うにあたっての課題や資金調達方法など新たな事業を軌道に乗せるための方法を詳しく学ぶことができた。また、事例を出してくださったため、とても参考になった。

コメント励みになります・・・!

また、個人的には昨年の講義内容も力を入れていたので、

仲田先生、本日はご登壇ありがとう御座いました。
スタートアップの資金調達という面で、こんなにも様々な調達法があるのかと非常に学びになりました。
今年の講義も素晴らしかったのですが、個人的には昨年度のテーマであったDXについてのお話を概要だけでも伺いたかったです…!

このようなコメントをいただけたのが非常に嬉しかったです!

昨年に引き続き、とても貴重な経験をさせていただきました!
そして何より、母校で講義ができることが、とても幸せでした!
このような場を準備してくださった、恩師の市村誠先生、ありがとうございました!

この記事を書いた人

仲田 峻
仲田 峻
公認会計士・税理士・ITストラテジスト

山梨県、仲田公認会計士・税理士事務所の代表です。「企業・経営者の町医者」をテーマに、経営の身近な相談相手でいたいと思っています。
強みは「クラウド会計と経営・ITに精通」「中からも外からも企業のことを熟知」「中小/ベンチャー/起業支援の実績」。
スノーボードとサッカーとブラックコーヒーとONE PIECEが好きです。

↓詳しくはこのWマークをクリックしてください。HPへ遷移します。