freee認定アドバイザーの認定証が届きました!

freee社より、額に入った「認定証」が届きました!
普段デジタル派な私ですが、意外とこういった物理的な「認定証」をもらっても、嬉しいものだなと思いました!
思い返すと、公認会計士の試験に合格した時、合格発表される掲示の中に自分の受験番号を見た瞬間もとても嬉しかったですが、
官報に載ったり、合格証をもらったりしても、嬉しかったです。じわじわ来る嬉しさというか、噛みしめる嬉しさというか。
今でも大事に取っておいてありますもんね。
お客様とはデジタルのコミュニケーションが多いですが、リアルにはリアルでしか成し得ないものがありますよね。
お客様ごとに最適なコミュニケーションの関係を作っていかないとなと、この認定証を見ながら改めて思いました。
今日は短めのブログでした!
この記事を書いた人

-
公認会計士・税理士・ITストラテジスト
山梨県、仲田公認会計士・税理士事務所の代表です。「企業・経営者の町医者」をテーマに、経営の身近な相談相手でいたいと思っています。
強みは「クラウド会計と経営・ITに精通」「中からも外からも企業のことを熟知」「中小/ベンチャー/起業支援の実績」。
スノーボードとサッカーとブラックコーヒーとONE PIECEが好きです。
↓詳しくはこのWマークをクリックしてください。HPへ遷移します。
最近の投稿
会計/経理2025年3月17日退職金制度を制度間比較してみた【中小企業・会社担当者向け】【ざっくり解説】
会計/経理2025年1月27日償却資産税申告とは?【ざっくり解説】
会計/経理2025年1月23日中途入社(転職)従業員の住民税、特別徴収への切替手続について(会社側の手続き)
会計/経理2025年1月7日女性のための起業等支援セミナー「Can-Pass plus(甲府市主催)」にて講演させていただきました!