確定申告
個人事業主の健康診断や人間ドックの費用は経費になる?ポイントや勘定科目を解説
自治体によるかもしれませんが、健康診断の季節になってきました。会社員の方は会社負担で受けられる場合も多いですが、個人事業主の方は自己負担で受けている方もいるかと思います。 そこで、今回は「個人事業主」に絞って、健康診断や […]
不動産を売却するとき(譲渡所得)の税金について(令和6年度版)
個人の方が不動産を売却する際、その譲渡所得に対して税金がかかります。ただ、保有期間や保有方式によって、税率が異なるなど、とても分かりづらい! 概略が分かるように、まとめてみました。なお「概略が分かる」ことに重きを置きます […]
不動産取得税について(令和6年度版)
不動産取得税とは、売買・贈与で不動産を取得したとき、また新築・増築したときに都道府県が課税する地方税です。 不動産取得税は固定資産評価額をもとに各都道府県が計算するため、税理士の範疇ではあまりないのですが、不動産を買う際 […]
定額減税、給与所得と副業収入がある人(確定申告必要な人)、どうなる?
確定申告をしている方は、所得税の予定納税のお知らせが届いた頃かと思います。 ただ、今回の予定納税のお知らせにはいつもと違う文言が!「予定納税額(第1期分)の金額は、予定納税特別控除額(3万円)を差し引いた後の金額を記載し […]
顧問税理士を変更するときの注意点は?山梨県での注意点はある?(若い、レスポンスなど、色々)
経営者の方にとって、顧問税理士は事業のパートナーとして欠かせない存在だと考えます。それだけに、さまざまな事情から「顧問税理士を変更したい」と考える場面が出てくるかもしれません。 長く事業を続けていく中では、顧問税理士を変 […]
スーツ代は経費になる?ポイントや勘定科目を解説
これって経費になる?シリーズ。 個人事業主でも会社の社員でも、業務をする際にスーツを着用する機会は多いと思います。 「スーツは業務上必要なものだし、当然経費になるよね?」そんな疑問にお答えしたいと思います。 結論から言う […]
どこまでが医療費控除?医療費控除の対象となる費用の範囲についてまとめてみた
医療費の支払いが多い際、確定申告で「医療費控除」を申告すると、支払う税金が少なくなったり、還付されたりすることがあります。 ただ、「医療費」と言ってもとても幅が広く、「マッサージ代は?」「健康診断は?」「入院時のベッド代 […]
配偶者控除・配偶者特別控除は夫婦両方使える?
年末調整や確定申告時期に出てくる「配偶者控除」「配偶者特別控除」。共働きが多い昨今、この控除が、夫婦両方使えるのか?と、疑問に思われる方もいらっしゃるのではないかと思います。実際、私も詳しく知る前は、「条件に当てはまれば […]
個人事業主の生命保険料は経費になる?ポイントや勘定科目を解説
これって経費になるシリーズ。 確定申告時期になると届く、生命保険料の控除証明書。会計ソフトには「保険料」という勘定科目もあるし、なんとなくそこに計上してしまう方もいるかもしれません。 ただし、結論から言うと、個人事業主の […]
減価償却方法をまとめてみた(個人事業主・法人)
独立開業して3か月経ちますが、そんなに触れる機会がないこともあり、税務上の減価償却方法の原則・例外が全然覚えられない!笑 ググって分かりやすくまとめているページもあるのですが、その他のことも書いてあったりして、知りたいこ […]