コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
仲田公認会計士・税理士事務所
  • サービス
  • プロフィール・強み
  • ブログ
    • 会計/経理
    • 税金/税務
    • 財務/補助金
    • IT/デジタル
    • 地域活性化
    • 独立開業日記
    • プライベート
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
ブログ
  1. TOPページ
  2. ブログ
  3. IT/デジタル
  4. freee認定アドバイザーの四つ星を獲得しました!山梨県初&唯一&最高ランクです!

freee認定アドバイザーの四つ星を獲得しました!山梨県初&唯一&最高ランクです!

2024年5月28日 最終更新日時 : 2024年5月28日 仲田 峻仲田 峻

先日、freee社より連絡があり、認定アドバイザーランクが、四つ星へと上がりました!

freee認定アドバイザー制度とは?

クラウド会計ソフトfreeeを提供するfreee株式会社が、税理士事務所や会計事務所、社労士事務所などに対し、5段階の評価で会計ソフトfreeeの習熟度を評価する制度です。
1~5までの星であらわされ、星の数が多ければ多いほどfreeeのサポート数が多いため、
ユーザーが認定アドバイザーを探す際に、freeeを使いこなせているかどうかの指標になります。

2024年5月現在、山梨県ではfreee認定アドバイザーが3社だけですが、その最高ランクである四つ星となりました!
2023年6月に開業していますので、「開業1年以内」に「唯一」で「山梨県最高ランク」の四つ星アドバイザーとなりました!

「山梨でfreeeと言ったら仲田」的なポジションを勝手に意識しておりましたが、これで自他ともに認められたのかと思います!

タイミングをほぼ同じくして、山梨中央銀行さんが地域のDX推進に向けてfreee社と業務提携を結んでいます。
https://corp.freee.co.jp/news/20240222yamanashicyuou_bk.html
山梨県における山梨中央銀行さんの影響力は絶大ですので、山梨企業のfreee化はどんどん進んでいくと思われます。

どうしてそんなにfreee(を含むクラウド会計)にこだわるの?

バックオフィスの世界観を変えるからです!
freeeやマネーフォワードといったクラウド会計を会社で使いこなすことで、圧倒的にバックオフィスの業務効率化が進み、経営のリアルタイム可視化に繋がります!

特に中小企業では、バックオフィス人材は「いない」または「いても全て管掌」しています。
そんな中、紙伝票に記載→ソフトがインストールされたPCで手打ち していては、人口減少・採用難の世の中ではツライものがありますし、経営のリアルタイム可視化なんて、夢のまた夢になってしまいます。

また、中・大企業では、いまやバックオフィス人材も社内に対する高付加価値業務を求められています。人事・総務・法務・経理など、全てのバックオフィス業務で効率化・生産性向上の提案が求めれます。

「DX」ってなんだか難しそうに感じますが、極端に言えば、クラウド会計を入れるだけですぐにDXへ一歩踏み出せます。

ですので、まだまだアクセルを踏んでいきますよ!より一層freeeを含むクラウド会計を使いこなして、お客様の業務効率化/生産性の向上のお手伝いに努めてまいります!

この記事を書いた人

仲田 峻
仲田 峻
公認会計士・税理士・ITストラテジスト

山梨県、仲田公認会計士・税理士事務所の代表です。「企業・経営者の町医者」をテーマに、経営の身近な相談相手でいたいと思っています。
強みは「クラウド会計と経営・ITに精通」「中からも外からも企業のことを熟知」「中小/ベンチャー/起業支援の実績」。
スノーボードとサッカーとブラックコーヒーとONE PIECEが好きです。

↓詳しくはこのWマークをクリックしてください。HPへ遷移します。
最近の投稿
  • 会計/経理2025年6月23日よくある節税策~小技まとめ~中小法人編~
  • 会計/経理2025年6月17日よくある節税策~小技まとめ~個人事業主編~
  • 退職金制度の制度間比較会計/経理2025年3月17日退職金制度を制度間比較してみた【中小企業・会社担当者向け】【ざっくり解説】
  • 会計/経理2025年1月27日償却資産税申告とは?【ざっくり解説】
  • Facebook
  • X

関連記事

よくある節税策~小技まとめ~中小法人編~
 2025年6月23日
よくある節税策~小技まとめ~個人事業主編~
 2025年6月17日
退職金制度の制度間比較
退職金制度を制度間比較してみた【中小企業・会社担当者向け】【ざっくり解説】
 2025年3月17日
償却資産税申告とは?【ざっくり解説】
 2025年1月27日
中途入社(転職)従業員の住民税、特別徴収への切替手続について(会社側の手続き)
 2025年1月23日
女性のための起業等支援セミナー「Can-Pass plus(甲府市主催)」にて講演させていただきました!
 2025年1月7日
忘年会・新年会など、社内の懇親会は経費になる?ポイントや勘定科目を解説
忘年会・新年会など、社内の懇親会は経費になる?ポイントや勘定科目を解説(福利厚生費・交際費)
 2024年12月26日
役員報酬の定期同額給与の締日と支給日の関係(3か月以内はどちらで判断?)
 2024年12月9日
事前確定届出給与ってなに?いつまでに何を届け出るの?非上場中小企業の役員賞与の手段
 2024年10月14日
CPAナビコミさんで、独立会計士向けにLTさせていただきました@freee本社
 2024年9月26日
カテゴリー
IT/デジタル、会計/経理、独立開業日記、経営/業務効率化
タグ
freeeIT/デジタルマネーフォワード個人事業主業務効率化法人税理士経営起業・開業
前の記事
定額減税への対応方法(freee人事労務・マネーフォワードクラウド給与・手計算)
2024年5月13日
次の記事
無事、開業1年を迎えました!ありがとうございます!
2024年6月14日

仲田公認会計士・税理士事務所

住所
〒400-0015
山梨県甲府市大手1-2-21
イノベーションベースSoie117

TEL
090-7539-7374

アイコンリンク
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
freee(フリー)
MoneyForward(マネーフォワード)

ブログカテゴリー

  • IT/デジタル
  • プライベート
  • 会計/経理
  • 地域活性化
  • 未分類
  • 独立開業日記
  • 税金/税務
  • 経営/業務効率化
  • 財務/補助金

ブログタグ

freee IT/デジタル SaaS マネーフォワード 個人事業主 公認会計士 副業 山梨 所得税 業務効率化 法人 法人税 消費税 確定申告 社会保険 税理士 税金 経営 経理 経費 財務 起業・開業

新着記事

  • よくある節税策~小技まとめ~中小法人編~2025年6月23日
  • よくある節税策~小技まとめ~個人事業主編~2025年6月17日
  • 退職金制度の制度間比較
    退職金制度を制度間比較してみた【中小企業・会社担当者向け】【ざっくり解説】2025年3月17日
  • 償却資産税申告とは?【ざっくり解説】2025年1月27日
  • 中途入社(転職)従業員の住民税、特別徴収への切替手続について(会社側の手続き)2025年1月23日
  • 女性のための起業等支援セミナー「Can-Pass plus(甲府市主催)」にて講演させていただきました!2025年1月7日

Copyright © 仲田公認会計士・税理士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • サービス
  • プロフィール・強み
  • ブログ
    • 会計/経理
    • 税金/税務
    • 財務/補助金
    • IT/デジタル
    • 地域活性化
    • 独立開業日記
    • プライベート
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP